







Cyspera ORIGINAL+ は、ハイドロキノンの約4倍の美白作用を持つとされるシステアミン(5%)を主成分にした美白クリームです。
肝斑・色素沈着・シミ・炎症後色素沈着(PIH)などの色素トラブルにアプローチし、
洗顔前 5〜15分の“クリームパック”で簡単に集中ケアできる点が最大の特徴です。
すべてのスキンタイプに対応し、ハイドロキノンが使えない方や長期的に続けたい方にも安心して使用できます。
有効成分システアミン5% +アイソバイオニックアミド配合で美白効果が6倍に
ハイドロキノンに代わる次世代美白成分「システアミン」と「アイソバイオニックアミド」を配合で美白効果が6倍に*1に。システアミン5% とナイアシンアミドの構造異性体アイソバイオニックアミド の相乗効果により従来品 *2よりパワーアップ。*1 システアミン単体と比較した結果:Kasraee B. (2024). J Am Acad Dermatol.; 91(3): AB245. *2 Cyspera ORIGINAL 50g
システアミン特有の香りを大幅に軽減
香りが苦手だった方にもおすすめ。テクスチャーも改善され使用感アップ。
お肌に優しい処方
アイソバイオニックアミドの抗炎症作用に加え、肌のバリア機能をサポートする 成分を配合。敏感肌など全てのスキンタイプに使用可能。
顔〜体まで全身美白ケアが可能
シスペラオリジナルプラスは、刺激を抑えた設計のため、顔全体・目の周り・肘や膝・デリケートゾーン・唇など、色素沈着が気になるさまざまな部位にお使いいただけます!
表皮表面の質感改善にも寄与
美白に加え、明るさ、なめらかさ、うるおい感など肌の質感もトータルケア。 洗顔後すぐにその変化を実感。
こんな方におすすめ
- 肝斑・シミ・くすみが気になる方
- ハイドロキノンが使えない、刺激が苦手な方
- PIH(ニキビ後の色素沈着)が残りやすい方
- 透明感とトーンアップを叶えたい方
- 肌のざらつき・明るさも同時に改善したい方
■ 使用前のポイント
・塗布直前の洗顔は避ける
・洗顔した場合は、皮脂が戻るまで時間をあけてから使用(皮脂がある状態の方が刺激が出にくく、効果も安定します)
■ ご使用の順序
STEP1|塗布(5〜15分置く)
1〜2プッシュを顔全体に薄く塗布。
初めて使用する方は5分から開始し、慣れたら最長15分へ。
STEP2|洗い流す
刺激の少ない洗顔料でやさしく洗い流す。
STEP3|保湿する
化粧水・乳液・クリームでしっかり保湿。
日中は保湿+日焼け止めを忘れずに。
■ 使用サイクル
・集中期間:1日1回 × 16週間・維持期間:1日1回 × 週2回
●シスペラを使用し始めると、まれに軽い赤みや刺激を感じることがありますが、洗い流すと約30分ほどで治まります。これは正常な反応であり、使用開始から数日間続くことがありますが、次第に肌が慣れていきます。ただし、強い赤みや刺激が数日経っても治まらない場合は、使用を中止し医師にご相談ください。
●乾燥した肌に塗布すると、強い赤みや刺激、発疹等が発生する場合があります。皮脂成分が少なく乾燥が強い場合は化粧水や乳液などでしっかりと保湿してから塗布してください。
●シスペラは空気に触れると参加して茶色に変色する性質があります。ポンプの口に付着したクリームが茶色く変色していることが稀にあります。その場合は、軽くポンプをプッシュし、茶色い部分を取り除いてから使用するようにしてください。なお、チューブはエアレス式となっているため、チューブ内のクリームは空気に触れることがありませんのでご安心ください。
●直射日光を避け、室温(15~30℃)で保管してください。
●妊婦または授乳婦、小児の使用に関する安全性試験は実施されていないため、ご使用はお控えください。
水、ミネラルオイル、システアミン塩酸塩、イソナイアシンアミド、グリセリン、オクチルドデカノール、シアバター、パンテノール、スクアラン、オオムギ種子、アラキジルアルコール、セチルアルコール、ベヘニルアルコール、キシリチルグルコシド、カプリル酸プロピルヘプチル、パルミチン酸アスコルビル、アスコルビルリン酸Na、アラキジルグルコシド、無水キシリトール、エチルヘキシルグリセリン、香料、キサンタンガム、トコフェロール、キシリトール、ヒマワリ種子油、EDTA-2Na
販売者:Scientis SA(スイス)
購入した商品のレビュー投稿で
50ポイントプレゼント!
ショップ側でレビュー確認後、
ポイントを付与させていただきますので
お時間をいただく場合がございます。
※1商品1レビューまで
購入した商品のレビュー投稿で50ポイントプレゼント!
ショップ側でレビュー確認後、ポイントを付与させていただきますのでお時間をいただく場合がございます。
※1商品1レビューまで